オーストラリア・ニュージーランドの鉄道を紹介します!
AUandNZ Railfan
Australia and New Zealand Railfan
インディアンパシフィック、ザ・ガン、ジ・オーバーランド写真集inアデレード
INDIAN PACIFIC,THE GHAN,THE OVERLAND around Adelaide Photo Collection

パラフィールドガーデン駅を通過するインディアンパシフィック。

南オーストラリアの州都、アデレードを目指します。

グリーンフィールド駅付近を通過するインディアンパシフィック。
パラフィールドガーデン駅~グリーンフィールド駅を走行するインディアンパシフィック。
線路に集まるオウムの群れを蹴散らして走行します。
グリーンフィールド駅を通過するインディアンパシフィック。
飛行機の音が響いているのは右隣にパラフィールド飛行場が隣接しているためです。

グリーンフィールド駅を通過するインディアンパシフィック。

長い編成の最後尾がやっと確認できました。

チッダ駅~パラフィールド駅を走行するザ・ガン。

パラフィールド駅に差し掛かるザ・ガン。
39両の長編成は長すぎて後ろがよく見えません。
パラフィールド駅を通過するザ・ガン。
堂々の39両編成です。

パラフィールド駅に差し掛かるザ・ガン。
NR型機関車の重連です。

パラフィールド駅を通過するザ・ガン。
最後尾には自動車運搬サービスのモートレールの貨車を連結しています。

あまりに編成が長いため、近郊列車しか停車しないパラフィールド駅には編成全体はとても収まりません。

陽炎によって油絵のように見えるザ・ガン。

ノースアデレード駅付近の大カーブを走るザ・ガン。

アデレードからダーウィンまでの2泊3日の長旅が始まりました。
ノースアデレード駅付近の第カーブを走行するザ・ガン。
この日も堂々の39両編成です。

ピネラ駅~グレネルタ駅を走行するジ・オーバーランド。

グレネルタ駅を通過するジ・オーバーランド。

メルボルンからの半日旅行もいよいよ終着です。

アデレードを出発し、メルボルンを目指すジ・オーバーランド。

ミルズウッド駅~アンリー駅を走行するジ・オーバーランド。

朝日を浴び、これからの旅に乗客の気分も高まっていることでしょう。

アンリー駅に差し掛かるジ・オーバーランド。
左側では3000形気動車による朝ラッシュの輸送が行われています。

アデレード中心部への通勤輸送の3000形気動車とは対照的に、メルボルンへと走るジ・オーバーランド。

3000形気動車と離合するジ・オーバーランド。
アンリー駅付近にて、3000型気動車と離合するジ・オーバーランド。
双方が警笛を鳴らし、見応えのある映像となりました。
---PR---
