2023年2月26日ロフタス駅のイベント列車たち
26Feb2023 Special trains around Loftus

2023年2月26日、シドニートラムウェイミュージアムにて、シドニービンテージトラムフェスティバル2023が開催されました。 これを記念してビンテージトレインF1Setが運行されました。 また同日にシドニーからウーロンゴン経由でモスベールまで結ぶツアー列車「コッカトゥーラン」も運行され、 シドニートラムウェイミュージアム隣のロフタス駅には2つの特別列車が走りました。
The Sydney Vintage Tram Festival 2023 was held at the Sydney Tramway Museum on 26 February 2023. To mark the occasion, the Sydney Vintage Train F1Set was operated. Also on the same day, the Cockatoo Run tour train operated from Sydney to Moss Vale via Wollongong, and Two special trains ran to Loftus Station next to the Sydney Tramway Museum.

メルボルンXPTが到着した7時20分頃、コッカトゥーランは既にシドニーセントラル駅で発車準備が整っていました コッカトゥーランの発車時間は9:06のため2時間前からセントラル駅で待機していることになります。 機関車1両と客車5両の6両編成です。
When the Melbourne XPT arrived at around 7:20am, the Cockatoo Run was already at Sydney Central Station ready to depart! The Cockatoo Run departs at 09:06, which means it has been waiting at Central Station for two hours. It is a six-car train with one locomotive and five carriages.


イーストコーストヘリテージレールのコッカトゥーランはシドニーセントラル駅1番線プラットホームから発車します。 セントラルからウーロンゴン、ユナンデラまでは通常のNSWトレインリンクと同じサウスコースト線を走り、 ユナンデラからモスベールまでは定期列車が走らない区間を通ります。 途中のロバートソン駅は綺麗に修復されていることでも有名です。 事前に案内された時刻表は下記の通りです。
セントラル   9:06
ハーストヴィル 9:29
サザーランド  9:46
サールール   10:36
ウーロンゴン  10:53
ユナンデラ   11:06
ロバートソン  12:31
モスベール   13:40

ユナンデラ   17:01
ウーロンゴン  17:10
サールール   17:22
サザーランド  18:12
ハーストヴィル 18:25
セントラル   18:50

East Coast Heritage Rail's Cockatoo Run departs from Platform 1 at Sydney Central Station. From Central to Wollongong and Unandera it runs on the same South Coast Line as the regular NSW Trainslink, and Unandera to Mossvale via a section where regular trains do not run. Robertson Station on the way is famous for being beautifully restored. The timetable provided in advance is as follows.
Central Station depart 9:06am
Hurstville 9:29am
Sutherland 9:46am
Thirroul 10:36am
Wollongong 10:53am
Unanderra 11:06am
Robertson arrive 12:31pm (approximately 3 hours in town)
Moss Vale arrive 1:40pm (less than 1 hour in town)

Unanderra 5:01pm
Wollongong 5:10pm
Thirroul 5:22pm
Sutherland 6:12pm
Hurstville 6:25pm
Central arrive 6:50pm


シドニーセントラル駅のシンボル時計塔をバックに発車を待つコッカトゥーラン。 コッカトゥーランは1995年8月19日に3801蒸気機関車で運行を開始した観光列車で、当初はユナンデラとモスベールの間を走りました。 後に蒸気機関車からディーゼル機関車牽引となり、走行区間もシドニーからウーロンゴンを経由してモスベールまで走る現在の区間に変更されました。 伝統的なデザインの42101が主力機関車で、特定の日曜日に運行されます。
Cockatoo Run awaits departure with the iconic clock tower of Sydney Central Station in the background. The Cockatoo Run is a tourist train that started service on 19 August 1995 with a 3801 steam locomotive, initially running between Ynandera and Moss Vale. It was later changed from steam locomotive to diesel locomotive hauled and the section it runs on was also changed to the current section running from Sydney to Moss Vale via Wollongong. The main locomotive is 42101 of traditional design and operates on selected Sundays.


この日はX54機関車にて運行されました。 伝統的な流線形のデザインの42101機関車が運行されると思っていたら、予想以上に新しい機関車で少々驚きました。 Xクラス機関車はビクトリアン鉄道によって1966年から1976年まで24両が製造され、このX54は最後に製造された車両です。 V/Line、Freight Australia、QR National、Aurizon などのさまざまな所有者を経て、ニューサウスウェールズ州ロスベリーに保管されました。 その後、イーストコーストヘリテージレールはオーリゾンから機関車を購入し、2022年後半からサービスを開始しました。 Xクラスは広様軌と標準軌用が存在し、ビクトリア州でもNSW州でも親しまれている機関車です。
The train was operated on this day by the X54 locomotive. Expecting a 42101 locomotive with a traditional streamlined design to operate, I was somewhat surprised to see a newer locomotive than expected. Twenty-four X-class locomotives were built by the Victorian Railways between 1966 and 1976, with this X54 being the last locomotive built. It passed through various owners, including V/Line, Freight Australia, QR National and Aurizon, before being stored in Rothbury, New South Wales. East Coast Heritage Rail subsequently purchased the locomotives from Aurizon and entered service in late 2022. The X-Class locomotives exist for both broad and standard gauge and are familiar in both Victoria and NSW.


MFS2145座席客車は1937年にClyde Engineering, Granville, NSWで製造されました。1982年にリビルドされました。 以前の番号は FS2145 (旧称「ウィンジカリビー」)
長さ: 20.4m
重量: 40t
座席数:66席( 2×2配列クロスシート)車端部にトイレ2基

MFS2145 seating carriages were built in 1937 at Clyde Engineering, Granville, NSW, and rebuilt in 1982. Formerly numbered FS2145 (formerly 'Wingy Caribee').
Length: 20.4m
Weight: 40t
Seating capacity: 66 seats (2x2 interurban economy seating) 2 toilets at the end of the car.


MFS2096「ミナムラ」座席客車座席客車は1936年にClyde Engineering, Granville, NSWで製造されました。1981年にリビルドされました。 以前の番号は FS2096、MFS1648
長さ: 20.4m
重量: 40t
座席数: 66席( 2×2配列クロスシート)車端部にトイレ2基

MFS2096 (Minnamurra) seating carriages were built in 1936 at Clyde Engineering, Granville, NSW, and rebuilt in 1981. Formerly numbered FS2096 MFS164.
Length: 20.4m
Weight: 40t
Seating capacity: 66 seats (2x2 interurban economy seating) 2 toilets at the end of the car.



CAM502「Ken Butt」木製客車は1937年にRitchie Brothers, Auburn, NSWで製造されました。 元々は20名定員のコンパートメント寝台客車で1978年、2008-2015年にリビルドされました。 以前の番号はTAM502、L516
イギリスの機関車フライングスコッツマンが1988年から1989年にかけてオーストラリアを走行したときに乗用客車として使用されました。 重い車体を支える三軸ボギー台車が特徴的です。 長さ: 22.7m

重量: 50t
座席数: 34席(1室3席コンパートメントx5 + 半室ラウンジ)
CAM502 'Ken Butt' Timber Bodied 72 Foot Cars were built in 1937 at Ritchie Brothers, Auburn, NSW. Originally a 20-passenger compartment sleeping coach in 1978, rebuilt 2008-2015.Formerly numbered TAM502 and L516.
Used as passenger carriages when the British locomotive Flying Scotsman travelled through Australia in 1988-1989. It features a tri-axle bogie bogie bogie bogie to support the heavy chassis.
Length: 22.7 m
Weight: 50t
Seating capacity: 34 (Mixed lounge and 5x3 seat compartment car)


SFN2182 2等座席客車は1939年にWaddingtons, Granville, NSWで製造されました。 1947年にリビルドされ、1970年にはビュッフェが撤去されました。 以前の番号はFN2182、RFN2182
長さ: 20.3m
重量: 41t
座席数: 64(2×2のボックスシート)車端部にトイレ3基

SFN2182 2nd class seating coach was built in 1939 at Waddingtons, Granville, NSW. They were rebuilt in 1947 and the buffet removed in 1970. Formerly numbered FN2182 and RFN2182.
Length: 20.3 m
Weight: 41t
Seating capacity: 64 (2x2 bench seating in a tourist economy class carriage) 3 toilets at the end of the car.


SBN2195「マッコリー」ファーストクラス客車は1939年にWaddingtons, Granville, NSWで製造されました。 1970年にリビルトされました。 以前の番号はBN2195
長さ: 20.3m
重量:44t
座席数: 56(2×2のセンターテーブル付きボックスシート)車端部にトイレ2基、洗面所1基

SBN 2195 'Macquarie' first class coaches were built in 1939 at Waddingtons, Granville, NSW. It was rebuilt in 1970. Previously numbered BN2195.
Length: 20.3m
Weight: 44t
Seating capacity: 56 (2x2 individual seating in a first-class carriage with centre table) 2 toilets and 1 washroom at the end of the car.


セントラル駅から30分程でシドニートラムウェイミュージアム最寄り駅のロフタスに到着しました。 この駅周辺にてトラム博物館を楽しみつつ、2つのスペシャルトレインの撮影を満喫します。
It takes about 30 minutes from Central Station to reach Loftus, the nearest station to the Sydney Tramway Museum. Around this station I enjoy the tram museum and enjoy taking photos of the two special trains.


ロフタス駅西側の駐車場の一番北のフェンス越しに、セントラル駅から発車するコッカトゥーランとビンテージトレインを狙います。 このようなイベント列車が2本続けて走る場合、日本では線路沿いに数時間前からスポッターが待機していることがよくあります。 この場所は駅から近くあまり広い場所ではないので既に混んでいるかと危惧していましたが、結局最後まで自分だけでした。 写真はウーロンゴンからセントラル方面へ走り去るHset オスカー。
Over the northernmost fence of the car park on the west side of Loftus station, spotters aim for cockatoo runs and vintage trains departing from Central Station. When two such event trains run in succession, spotters in Japan often wait along the tracks for several hours in advance. This location is close to the station and not very large, so I feared it would already be crowded, but in the end it was just me until the end. Photo shows Hset Oscar leaving Wollongong towards Central.


X54機関車を先頭にコッカトゥーランがロフタス駅にやってきました! カーブしているため編成の後ろはあまりよく見えませんが、悪くない撮影地だと思います。 走り去る姿を振り返って撮影するのは難しい場所なので、このままビンテージトレインもここで待つことにします。
Cockatoo Run with X54 locomotive in the lead at Loftus station! The curve makes it difficult to get a good view of the back of the train, but it's not a bad place to take photos. It's a difficult place to look back and photograph the back of the train, so I'll wait here for the vintage train as well.


ビンテージトレインを待つ間にやってきたTsetタンガラ。4+4の8両編成ですが、中間の4両はシドニーワールドプライドの特別塗装になっていました。 WorldPrideは、世界中のLGBTQIA+の人権を促進し、擁護することを目的としています。 特に今回は3月5日にハーバーブリッジを封鎖してパレードを行う目玉イベントがあるため、車両や駅などで協賛する装飾がいたるところで見受けられます。
Tset Tangara arrived while waiting for the vintage train, an eight-car train of 4+4, but the middle four cars were painted in a special Sydney WorldPride livery. WorldPride aims to promote and defend LGBTQIA+ human rights around the world. Especially this year's event, the highlight of which will be a parade on 5 March with the Harbour Bridge blocked off, so sponsored decorations can be seen everywhere on the trains and at the train stations.


セントラルからウーロンゴン方面へ走るHsetオスカー。 Hsetオスカーの長距離運用は新型車両Dsetに置き換えられる予定です。
Hset Oscar running from Central towards Wollongong. Hset Oscar's long-distance operations will be replaced by the new Dset fleet.


ビンテージトレインF1setがロフタス駅に到着しました。 ビンテージトレインは1926年の鉄道電化のために製造されたシングルデッキスチール車の1郡です。 整備が行き届いており、このようにイベント列車として頻繁に本線上を走行します。 まもなく100歳になろうとする電車が本線上を走行する保存体制に感銘を受けます。
Vintage train F1set arrives at Loftus station. Vintage trains are a county of single-deck steel cars built for the 1926 electrification of the railway. They are well maintained and frequently run on the main line as event trains like this one. The preservation system is impressive, with trains that will soon be 100 years old running on the main line!


ロフタス駅で乗客を降ろすビンテージトレイン。 このイベント列車は乗車券とトラム博物館の入場料がセットになっており、1時間半程博物館を楽しむことができます。 停車時間がある程度あるため、先ほど駐車場からホームまで追いつくことができました。 ロフタス駅では折り返しを行わず、進行方向はそのままウォーターフォール駅まで回送されます。
Vintage train dropping off passengers at Loftus station. This event train includes a ticket and admission to the Tram Museum, allowing passengers to enjoy the museum for about one and a half hours. With some time to stop, I was able to catch up with the train from the car park to the platform earlier. The train does not turn around at Loftus station and the direction of travel remains the same to Waterfall station.


ロフタス駅ウォーターフォール方面プラットホーム南端より、折り返しのビンテージトレインを待ちます。 先ほど撮影したシドニーワールドプライド特別装飾のTsetタンガラが帰ってきました。 特別装飾は編成全体、もしくは先頭車両に施される印象があります。 この車両の場合、最初から中間4両に施していたのか、編成を組み替えたことによって結果的に特別装飾が中間に組み込まれたのか少し気になりますね。
From the southern end of the Loftus Station Waterfall direction platform, waiting for the returning vintage train. The Tset Tangara in the special Sydney World Pride livery photographed earlier has returned. I have the impression that the special decorations are applied to the entire train or to the first carriage. In the case of this train, I wonder whether the special decorations were applied to the middle four cars from the start, or whether the special decorations were incorporated into the middle car as a result of the reorganisation.


ウォーターフォールに留置されていたビンテージトレインが回送でロフタスに帰ってきました。 シドニービンテージトラムウェイフェスティバルの参加者の帰りの電車になります。 家に帰ってから気づきましたが、写真の左後ろの方角に博物館のトラムが小さく写っています。
A vintage train has returned to Loftus after being detained at Waterfall on a roundabout. The train is returning participants of the Sydney Vintage Tramway Festival. When I got home I noticed that the museum's cross bench tram can be seen in the back left direction of the photo in a small photo.


多くの乗客が待つロフタス駅に帰ってきました!
It's back at Loftus station, where many passengers are waiting!


ビンテージトレインの両先頭車両には大型のヘッドマークが設置されています。 基本的にビンテージトレインはこのヘッドマークを装着しており、ヘッドマークが無い姿を見る機会は意外と少ないです。
Large headmarks are fitted on both leading cars of the vintage trains. Basically, vintage trains are fitted with these headmarks and it is surprisingly rare to see them without them.


ロフタス駅で発車を待つビンテージトレイン。 10分程の停車時間があり、急かされることなくゆっくりと乗車することができます。 オーストラリアは南半球なので、順光で撮影できるのは北方向へ向かうセントラル行きの列車になります。
Vintage train waiting to depart at Loftus station. The train has a 10-minute stop, allowing you to take your time on board without being rushed. As Australia is in the southern hemisphere, it is the northbound Central trains that can be photographed in good light.


ビンテージトレインの博物館シャトルは2往復設定されています。 2往復目はロフタス駅南側の線路整備用の門から撮影しました。 逆光とはなりますが、ロフタス駅で乗客を降ろした後にウォーターフォールまで回送するビンテージトレインを撮影することができます。
Two return trips have been set up for vintage train museum shuttles. The second round trip was photographed from the track maintenance gate on the south side of Loftus Station. Although backlit, it is possible to photograph the vintage train as it is turned around to Waterfall after dropping off passengers at Loftus station.


今度はロフタス駅まで戻り、西側駐車場の南端より、ロフタス駅に到着するビンテージトレインを待ちます。 ウォーターフォール行きのTsetタンガラ(この車両は先頭下部が尖っているため、かつての長距離運行編成Gset)を見送りました。
Now return to Loftus station and wait for the vintage train to arrive at Loftus station from the south end of the west car park. This train has seen off the Waterfall-bound Tset Tangara (the former long-distance train Gset, as this car has a pointed lower leading part).


セントラル行きビンテージトレインがロフタス駅に戻ってきました! 本当はもう少し手前まで引き寄せて撮影したかったのですが、夕方近いと木々の影が伸びて車体にかかってしますため、 この場所がギリギリ順光で撮影できる位置でした。
The Central-bound vintage train has returned to Loftus station! I would have liked to have pulled the train a little closer to the station, but the shadows cast by the trees in the early evening were too long and hung over the car body, so I had to move the train back to the station. This was just about the right position to take the photo in good light.


ロフタス駅に停車し、乗客を乗せるビンテージトレイン。 ウーロンゴン方面行きのHsetオスカーの通過列車と一瞬顔が並びました!
A vintage train stops at Loftus station to pick up passengers. It's face momentarily aligned with a passing Hset Oscar train bound for Wollongong!


ロフタス駅を発車してセントラル駅に向かうビンテージトレイン。 1日に4回もロフタス駅で撮影できる素晴らしい日となりました!
Vintage train leaving Loftus Station for Central Station. It was a great day to photograph at Loftus station four times in one day!


そして、モスベールからセントラルへ帰ってくるコッカトゥーランを撮影するために場所を移動しました。 トラムウェイミュージアムの線路、かつてのナショナルパーク線の分岐点にあるフェンスより、ツアー列車を待つことにします。 We then moved to a location to photograph the Cockatoo Run returning from Mossvale to Central. From the fence at the junction of the Tramway Museum tracks and the former National Park line, I wait for the special train.


同じ場所でTset(上)と、かつてのGset(下)を撮影しました。 Tsetは最初からシドニー近郊区間用に製造された車両で、GsetはTsetをベースに長距離区間用に製造されました。 先頭形状が平面だったTsetに対し、Gsetは車両下部が車体下に回り込むように尖っています。 また、内装もTsetは固定式クロスシートなのに対しGsetは転換クロスシート、平屋部分に網棚とトイレが設置されています。 Gsetは全て近郊区間用のTsetに改造され、その際にトイレは撤去されました。
Tset (above) and the former Gset (below) were photographed at the same location. The Tset was built from the start for the Sydney suburban section, while the Gset was based on the Tset and built for the long distance section. In contrast to the Tset, which had a flat nose, the Gset has a pointed lower section that wraps around under the car body. Also, the interior of the Tset had fixed cross seats, whereas the Gset had convertible cross seats, luggage racks and toilets in the flat section. All Gsets were converted to Tsets for suburban sections, at which time the toilets were removed.


ついにコッカトゥーランがやって来ました!19時近い時間に通過したため、1時間程遅れていたようです。 夏のシドニーは20時過ぎくらいまで明るいので、日没を気にせず撮影できました。 ロフタス駅周辺でビンテージトレインとコッカトゥーランの2つの特別列車を1日に6回も撮影でき、大満喫した日曜日でした。
Finally, the Cockatoo Run arrived, passing close to 7pm, so it was about an hour late. It was light in Sydney in summer until after 8pm, so I was able to take photos without worrying about sunset. It was a very enjoyable Sunday, as I was able to photograph two special trains, a vintage train and a cockatoo run, six times in one day in the Loftus station area.


2023年2月26日に運行されたビンテージトレイン、コッカトゥーラン、タンガラ、オスカー、シドニートラムの4K映像集です。 昔から活躍する古い車両の唸るモーター音をお楽しみください。
A collection of 4K footage of vintage trains, Cockatoo Run, Tangara, Oscar and Sydney Tram, operating on 26 February 2023. Enjoy the roaring motor sounds of old trains that have been in service for a long time.


シドニーセントラル駅に戻ってきたとき、シンボルの時計塔はシドニーワールドプラドイの特別なライトアップが施されていました。 誰もが幸せを感じる素晴らしい世界がここにありました。
When I arrived back at Sydney Central Station, the iconic clock tower had been specially illuminated for the Sydney World Pride. Here was a wonderful world where everyone felt happy.


---PR---


TOP